論語 季氏16-12

季氏

【白文】
(誠不以富、亦祇以異。)
齊景公有馬千駟。
死之日、民無徳而称焉。
伯夷叔齊餓于首陽之下。
民到于今称之。
其斯之謂與。

【書き下し文】
まこととみもってせず、亦祇またまさもってす。)
せい景公馬千駟有けいこううませんしあり。
せる民徳たみとくとしてたたうるし。
伯夷はくい叔斉しゅくせい首陽しゅようもとえたり。
民今たみいまいたるまでこれたたう。
れを之謂これいうか。

【現代語訳】
(「(人の評価は)本当に裕福だということではなく、それとは異なるものによって決まる。」という言葉がある。)
斉の景公は、四千頭の馬をもっていた。
(しかし)死んだときに景公を徳のある君主だとして称えた民衆はいなかった。
伯夷と叔齊は首陽山で餓死したが、民衆は今でも彼らのことを称えている。
(先の言葉は)このことをいうのであろうか。

ハチ

人としての評価は、裕福かどうかで決まるのではなく徳を身につけているかどうかで決まることを述べたものです。

コメント