【白文】
子謂子賤、
君子哉若人。
魯無君子者、斯焉取斯。
【書き下し文】
子 子賤を謂わく、
「君子なる哉若くのごとき人。
魯に君子無かりせば、斯焉にか斯を取らん。」
【現代語訳】
先生が子賤を評価しておっしゃるには、
「(子賤は)君子だね。
魯の国に君子がいなかったら、子賤はどうやってその君子の徳を得られたであろうか。」
孔子が弟子の子賤の評価について述べています。
子賤を君子だと評価していますね。
子賤はまだ若いうちから孔子に君子としての評価を受けていました。
若いうちからどうしてそのような高い評価を受けることができたのですか。
魯の国に、子賤のお手本となる君子がいたからだと孔子は述べています。
見習うべきお手本の存在は大きいということです。
コメント