【白文】
子曰、
譬如爲山。
未成一簣、止吾止也。
譬如平地。
雖覆一簣、進吾往也。
【書き下し文】
子曰く、
「譬えば山を為るが如し。
未だ一簣を成さざるも、止むは吾が止む也。
譬えば地を平らかにするが如し。
一簣を覆うと雖も、進むは吾が往く也。」
【現代語訳】
先生がおっしゃるには、
「ちょうど山を造るようなものである。
土をもうひとすくいすれば完成できるというときに、そこで止めてしまうのは自分が止めたのだ。
ちょうど地面を平らにするようなものである。
土をひとすくい分堀っただけだとしても、それは自分が前に向かったからなのだ。」
学問や仕事に広く当てはまる教訓です。
どのようなことが読み取れますか。
もう少しで完成できるというところまできて投げ出したりあきらめてしまうのは、誰のせいでもなく自分のせいだと述べています。
また、最初の一歩を踏み出すのも、自分の決断だと述べています。
すべて自己責任だということですね。
そのように考えてよいものと思います。
最後まで成し遂げることも、最初の一歩を踏み出すのも、自分の意志次第だということです。
コメント