論語 里仁4-13

里仁

【白文】
子曰、
能以禮讓爲國乎、何有。
不能以禮讓爲國、如禮何。

【書き下し文】
子曰しいわく、
禮譲れいじょうもっくにおさめんか、なにらん。
禮譲れいじょうもっくにおさめずんば、れい如何いかん。」

【現代語訳】
先生がおっしゃるには、
「礼節と譲り合いの精神で国を治めたならば、どんな困難があろうか(困難などない)。
礼節と譲り合いの精神で国を治めなかったら、礼など何になろうか(何にもならない)。」

ハチ

政治の基本原理について説明されています。

礼節と譲り合いの精神が大切なのですね。

ハチ

国を統治する際に、君主と人民がそれぞれ礼節と譲り合いの精神をもてば統治がうまくいくことを示しています。

礼節と譲り合いの精神がなかったらどうなるのですか。

ハチ

そもそも礼など何の意味もないと述べています。
礼は国を治める政治に生かされてこそ意味をもつのです。

コメント