【白文】
子畏於匡。
顏淵後。
子曰、
吾以女爲死矣。
曰、
子在。
回何敢死。
【書き下し文】
子 匡に畏す。
顔淵後る。
子曰く、
「吾女を以て死せりと為す。」
曰く、
「子在す。
回敢えて何ぞ死せん。」
【現代語訳】
先生が匡で襲撃された。
願淵(=顔回)が後から追いついた。
先生がおっしゃった。
「私はおまえが死んでしまったものと思っていた。」
(顔回が)言った。
「先生が生きていらっしゃる限り、回(=私)がどうして死ぬようなことがありましょうか。」
顔回の言葉が胸に響きます。
孔子一行が匡で襲撃されたとき、孔子一行に顔回は遅れを取りました。
後に追いついてきた顔回にかけた言葉に対する返答です。
孔子先生と顔回の絆の深さが感じられますね。
コメント