【白文】
子問公叔文子於公明賈曰、
信乎夫子不言不笑不取乎。
公明賈對曰、
以告者過也。
夫子時然後言。
人不厭其言。
樂然後笑。
人不厭其笑。
義然後取。
人不厭其取。
子曰、
其然、豈其然乎。
【書き下し文】
子 公叔文子を公明賈に問いて曰く、
「信に夫子は言わず笑わず取らざるか。」
公明賈對えて曰く、
「以て告ぐる者過つ也。
夫子は時にして然る後に言う。
人其の言を厭わず。
樂しくして然る後に笑う。
人其の笑いを厭わず。
義にして然る後に取る。
人其の取るを厭わず。」
子曰く、
「其れ然り、豈其れ然らんや。」
【現代語訳】
先生が公叔文子のことを公明賈に質問しておっしゃった。
「あの方が話をせず、笑わず、物を受け取らないというのは本当ですか。」
公明賈が答えて言った。
「それは、先生に告げた人が間違っています。
あの方は話すべきときには話します。
だから人々は彼の言葉を嫌がりません。
あの人は楽しいときには笑います。
だから人々は彼の笑いを嫌がりません。
あの人は正当な理由があれば物を受け取ります。
だから人々は彼が受け取ることを嫌がらないのです。」
先生がおっしゃった。
「そうだったのですか、でもどうしてそんなことができるのでしょうか。」
自分の質問に答えた公明賈の返答に、孔子が率直な疑問を呈した場面です。
公明賈の答えを聞いて、果たして本当にそんなことがあるのだろうかという疑問を述べています。
コメント