【白文】
子冕見。
及階。
子曰、
階也。
及席。
子曰、
席也。
皆坐。
子告之曰、
某在斯、某在斯。
師冕出。
子張問曰、
與師言之道與。
子曰、
然。
固相師之道也。
【書き下し文】
師冕見ゆ。
階に及ぶ。
子曰く、
「階也。」
席に及ぶ。
子曰く、
「席也。」
皆坐す。
子之に告げて曰く、
「某は斯に在り。
某は斯に在り。」
師冕出づ。
子張問いて曰く、
「師と言う道か。」
子曰く、
「然り。
固より師を相くる道也。」
【現代語訳】
楽師の冕という人が孔子に会いに来た。
階段へ来ると先生がおっしゃった。
「階段です。」
座席に来ると先生がおっしゃった。
「座席です。」
一同が座った。
先生が冕におっしゃった。
「誰々がここに座っています。
誰々がここに座っています。」
楽師の冕が退出した。
子張が質問して言った。
「これが楽師と対話するやり方ですか。」
先生がおっしゃった。
「そうだ。
これが楽師を手助けするやり方だ。」
目の悪い(盲目の)楽師に対する応対の仕方が読み取れます。
孔子先生は親切に対応したようですね。
目の悪い(盲目の)楽師が惑うことのないように親切丁寧に応対しています。
コメント