論語 憲問14-13

憲問

【白文】
子路問成人。
子曰、
若臧武仲之知、公綽之不欲、卞莊子之勇、冉求之藝、文之以禮樂、亦可以爲成人矣。
曰、
今之成人者何必然。
見利思義、見危授命、久要不忘平生之言、亦可以爲成人矣。」

【書き下し文】
子路成人しろせいじんう。
子曰しいわく、
臧武仲ぞうぶちゅう公綽こうしゃく不欲ふよく卞莊子べんそうしゆう冉求ぜんきゅうげいごとくして、これかざるに禮楽れいがくもってすれば、亦以またもっ成人せいじんし。」
いわく、
いま成人せいじんなるものなんかならずしもしからん。
おもい、てはめいさずけ、久要きゅうよう平生へいぜいげんわすれず、亦以またもっ成人せいじんし。」

【現代語訳】
子路が完成された人物について質問した。
先生がおっしゃるには、
「臧武仲の知性、公綽の無欲さ、卞莊子の勇敢さ、冉求の多才さを持ち、これを礼楽によって磨けば、完成された人物と言ってよいだろう。」
(さらに先生が)おっしゃった。
「現代の完成された人物とは必ずこのような人物であるとは限らない。
利益を目にしたら、それが正しいものかを考え、危機に直面したときは命をかけ、昔した約束で口にした言葉を忘れない、このような人物も完成した人物と言えるだろう。」

ハチ

孔子が子路の質問に答え、人格的に完成された人物とはどのような人かを説明しています。

2段階に分けて説明していますね。

ハチ

はい。
昔からある考えを最初に説明していますが、現代ではそれに完全に当てはまる人物を見つけることは難しいので、次に現代にも当てはまる説明を加えています。
最初の説明の人物の方がよりレベルの高い人格者であると考えられます。

コメント