論語 学而1-8

学而

【白文】
子曰、
君子不重則不威。
學則不固。
主忠信、無友不如己者。
過則勿憚改。

【書き下し文】
子曰しいわく、
君子重くんしおもからざればすなわあらず。
まなべばすなわならず。
忠信ちゅうしんしゅとし、おのれかざるものともとすることかれ。
あやまてばすなわあらたむるにはばかることかれ。」

【現代語訳】
先生がおっしゃるには、
「君子は重々しさがなければ威厳がない。
学問を行えば頑固ではなくなる。
真心と誠実さを主として、自分より人格の劣る者を友としてはならない。
自分に過ちがあったときは改めることをためらってはいけない。」

ハチ

君子が心がけるべきことが述べられています。

君子には君子にふさわしい行いがあるのですね。

ハチ

はい。
まず君子は重々しくなければならないと述べられています。
君子たる者、軽薄では威厳がないということです。

他にも参考になりそうな教えがありそうですね。

ハチ

学問の重要性を説いています。
学問を行うことで頑固ではなくなり、柔軟な考えができるようになると述べています。
また、友とすべき人に自分より人格の劣る者を選んではならないとも述べています。
仲良く交際すべき相手はきちんと選ばなければならないということですね。
さらに、自分に過ちがあったときはためらわずに改めなさいとも述べられています。
自分に非があったときは、素直にそれを認め正すことができる人であれと教えてくれています。

君子だけでなく、広く私たち全体にあてはまる教訓ですね。

コメント